何かと話題を集めるauのCM。浦ちゃんの歌声がめっちゃ良い!とか、松田翔太がカッコイイとか
有村架純のセリフが聞き取れない!とか、色んな意味で毎回注目されておりますね。
そして、今回はなんと隠れキャラ「一寸法師」の存在が明らかになりました。
しかも実は歴代のauCMにずっと登場していたとか。
果たして正体は誰なのでしょう?
auのCMに一寸法師
CMが始まってから、ストーリー性のあるCMと豪華な登場人物で話題となっているauのCM
- 浦島太郎→桐谷健太
- 桃太郎→松田翔太
- 金太郎→濱田岳
- 乙姫→菜々緒
- かぐや姫→有村架純
- 鬼→菅田将暉
と、昔話の登場人物に合わせてCMの話も少しずつ進んでおります。
現在のCMでは、いつの間にか桃太郎とかぐや姫が結婚をしており
金太郎の仇であった鬼が実は5人の父親だったことが明らかになったところですが、
実はその鬼の膝下にものすごくちっちゃい人が座っているにお気づきでしょうか?
実はこの人こそ隠れキャラの一寸法師であると言われています。
ちなみに一寸法師は今回の登場が初めてではなく
昔話編が始まった頃からずーーーーっと登場していたらしいです。
初回の放送から一寸法師の存在に気づいていた人はおそらく居ないでしょう。
初回のCMの時はものすごく小さかった一寸法師ですが、現在のCMでは
「あー!言われたらすぐにわかるわ」
というレベルまで徐々に大きくなっているようです。
[ad#adsense]もしかしてau側も「そろそろ気づいてもいいんじゃない?」という意味も込めて視聴者に一寸法師の存在を明らかにしたがっているのでは無いでしょうか。
ということはつまり、一寸法師がストーリーに登場する日が近い!ということ。
ウワサによると「一寸法師はCGで俳優では無い!」
なんて言われていますが、個人的には意外な人物が一寸法師として登場しそうな気がしてなりません。
果たして打ち出の小槌で大きくなった時に出演する俳優は誰なのか?
気になりますねー(*´艸`*)
スポンサードリンク
コメントを残す